「シースルー」と「シアー」の違いとは?分かりやすく解釈

「シースルー」と「シアー」の違い 言葉の違い【2語】

同じ「透けてる」でも中身は異なる?この記事では、「シースルー」「シアー」の違いを分かりやすく説明していきます。

「シースルー」とは?

「シースルー」とは、「肌が透けて見える生地や肌が透けて見える生地でできた衣服」を指すファッション用語です。

「見る」「見える」などを意味を持つ英単語“see”「透き通る」などの意味を持つ英単語“through”が組み合わさって“see through”=「シースルー」となりました。

「シースルー」が持つ機能性としては、通気性がよく、また見た目の印象にも清涼感や軽量感を持たせることができます。

また、肌が透けて見えることからセクシーさを強調する効果も持っています。

「シアー」とは?

「シアー」とは、「肌が透けて見える薄い生地」「ごく薄めのメイク」などを意味するファッション用語です。

「ごく薄い」「透き通るような」などの意味を持つ英単語“sheer”に由来しています。

近年になって使われるようになった新しい言葉であり、「オーガンジー」「シフォン」「ガーゼ」のような透け感を持つ薄い素材は「シアー素材」と呼ばれています。

「シースルー」と「シアー」の違い

「シースルー」「シアー」の違いを、分かりやすく解説します。

「シースルー」とは、「肌が透けて見える生地や肌が透けて見える生地でできた衣服」を指すファッション用語です。

「シアー」とは、「肌が透けて見える薄い生地」「ごく薄めのメイク」などを意味するファッション用語です。

どちらも、肌が透けて見える生地や衣服などを指すファッション用語ですが、「シースルー」は昔から使われていた言葉であるのに対し、「シアー」は最近になって使われるようになった新しい言葉になります。

また、「シースルー」の透け感が強調しているのがセクシーなイメージであるのに対し、「シアー」の透け感が強調しているのはナチュラルさやクリアなイメージであるとされています。

まとめ

「シースルー」「シアー」はいずれも透け感を特徴に持つ生地や衣服などを意味するファッション用語でしたが、「シアー」の方が比較的新しい言葉であることや、同じ「透け感」でも強調しているイメージに違いがありました。

タイトルとURLをコピーしました