「本日以下のとおり発送いたしました」とは?ビジネスメールや敬語の使い方を徹底解釈

「本日以下のとおり発送いたしました」とは? ビジネス用語

この記事では「本日以下のとおり発送いたしました」について解説をします。

「本日以下のとおり発送いたしました」とは?意味

今日、次の通りに荷物を送った、という意味です。

「本日」はこの言葉を述べているその日を指します。

「以下」はこの後に述べることです。

「とおり」はそのままの意を表します。

「発送」は荷物や郵便物などを相手のところに届くようにすることです。

「いたし」「する」の謙譲語で、自分側の動作を低めて表現をして、相手に敬意を表します。

「まし」「ます」のことで、敬意を表す語です。

「た」は動作や作用が過去に行われた意や完了した意を表します。

「本日以下のとおり発送いたしました」のビジネスメールや会話での使い方や使われ方、使うときの注意点

この言葉は、発送をしたことを知らせる際に用います。

発送をしたときには知らせをしておくとよいでしょう。

知らせがないと「まだ発送をしていないのか」と不安になったり、イライラしたりする人もいます。

知らせがあれば、今何がされているのかわかり安心できます。

この言葉の後には、発送をした荷物の詳細や配送業者、送り状番号などを伝えます。

配送業者と送り状番号を伝えることで、荷物を受け取る側が自分で荷物の追跡をすることができます。

商品の注文をもらっているときは、この言葉とともに注文へのお礼を伝えましょう。

注文後にお礼のメールを送っているかもしれませんが、また別にメールを出すときにお礼を伝えると丁寧な印象になります。

「本日以下のとおり発送いたしました」を使った例文

・『ご注文ありがとうございます。本日以下のとおり発送いたしました』

「本日以下のとおり発送いたしました」の返答や返信

発送のお知らせだけであれば、返信をする必要はありません。

発送されているものに間違いがないか、この後に述べられる事柄を確認してください。

配送業者と送り状番号がわかれば、荷物の追跡をすることができます。

今どのあたりを運ばれているのか気になるときは、荷物の追跡をしてみるとよいでしょう。

何日経っても届かないときは、送った側に連絡をしてください。

まとめ

この言葉は、発送をしたと知らせるときに用いるものです。

今何をしているのか注文をした側に伝えると、どういった状況なのか理解できて安心してもらえます。

こまめな連絡を心がけましょう。

タイトルとURLをコピーしました