「所存でございますので」とは?ビジネスメールや敬語の使い方を徹底解釈

「所存でございますので」とは? ビジネス用語

この記事では、ビジネスシーンでよく使われるフレーズの「所存でございますので」について、その意味や、使い方や言い換え表現などを徹底解説します。

「所存でございますので」とは?

「所存でございますので」のフレーズにおける「所存」の読みは「しょぞん」で、「思う、考える」の謙譲語です。

「所存」は読み下すと「存じる所」となり、「存じる」と同様に「思う、考える」の謙譲語となるのです。

次の「ございます」「あります、おります、います」のより丁寧な表現です。

そして、最後の「ので」は後ろに続く表現に対して、原因や理由を示す接続助詞です。

したがって「所存でございますので」のフレーズは、「思っています、考えています」の敬語表現となります。

「所存でございますので」のビジネスメールや会話での使い方や使われ方、使うときの注意点

「所存でございますので」のフレーズは、目上の人に自分の考えや決意を述べ、だから目上の人にこうしてもらいたいと伝える表現としてよく使われます。

例えは「これに甘んじることなく精進してまいる所存でございますので、今後ともご指導ご鞭撻の程、よろしくお願い申し上げます」等と使われます。

このフレーズは、改まった表現で、口頭で使われることもありますが、主にメール等の書き言葉としてよく使われるフレーズです。

「所存でございますので」 を使った例文

・『尽力してまいる所存でございますので、引き続きご指導の程よろしくお願いいたします』
・『全力で取り組む所存でございますので、ご支援の程よろしくお願い申し上げます』

「所存でございますので」の類語や言い換え

「所存」の類語としては「意向」が挙げられ、このフレーズは「意向でございますので」と言い換えることができます。

また、このフレーズは、少し簡潔な表現として「所存ですので」と言い換えることもできます。

まとめ

「所存でございますので」のフレーズは、「思っています、考えています」の敬語表現です。

目上の人に自分の考えや決意を述べ、だから目上の人にこうしてもらいたいと伝える表現として、よく使われるフレーズです。

タイトルとURLをコピーしました