「自由奔放」の花言葉を持つ花とは?似た花言葉を持つ花まで徹底解説

「自由奔放」の花言葉を持つ花とは? 花言葉

「自由奔放」という花言葉の花は、義務や期待に縛られず、気ままに人生を楽しんでいる人へ贈り、憧れや共感を伝えるのに向きます。

自分の心が何かに縛られがちな時、自室に飾ってみるのも良いでしょう。

一方、勝手な行動で周囲に迷惑をかける人については、行動を肯定しているように伝わるため、向きません。

「自由奔放」の花言葉を持つ花

「自由奔放」という花言葉を持つ花について、見ていきましょう。

「サンカヨウ(山荷葉)」

メギ科サンカヨウ属の多年草です。

花は直径2cmほどのカップ型で、白い花弁が6枚付きます。

この花弁は変わった特徴があり、水を含むとガラスのように透明になります。

この色が変わる様子、透明になりどんな色の光も通す事、散りやすくとらえどころがない性質などから「自由奔放」という花言葉が付きます。

他の花言葉は「親愛の情」「幸せ」です。

特徴的な透明な姿は維持しにくく、生花で贈るのは困難ですが、画像添付でメッセージには添えられます。

「自由奔放」と似た意味の花言葉を持つ花

「自由奔放」に似た意味の花言葉を持つ花は、多数見られます。

「アスチルベ」

ユキノシタ科チダケサシ属の総称です。

狭義には「アワモリショウマ」「オオチダケサシ」の交配品種です。

ごく小さい花が枝分かれした茎に付き、全体として円錐形に見えます。

風にそよぎ揺れる花穂の姿から付いたのが、「自由な心」という「自由奔放」と意味が近い花言葉です。

他の花言葉は「自由」「気まま」「恋の訪れ」「燃える愛」「熱心な気持ち」といった賑やかな言葉と、「繊細」「控えめ」「落ち着いた明るさ」という静かなものが混じります。

相手に合わせて贈ると良いですが、「自由奔放」な相手の反応を予測する事は困難でしょう。

他に、「ツキミソウ(月見草)」にも「自由な心」という花言葉は付きます。

「ダイモンジソウ(大文字草)」

ユキノシタ科ユキノシタ属の多年草です。

花弁は主に白、稀にピンクで、名前の通り「大の字」を少し潰したような花弁の配置になります。

「大の字になる」というのは、両腕両脚をのびのび広げた姿勢です。

ここから「自由」という「自由奔放」に近い花言葉が付きます。

他の花言葉は「不調和」「好意」「節度」で、あまり関連性がありません。

「自由」という花言葉を持つ花は他に「シモツケ(下野)」「ヤナギ(柳)」などがあります。

まとめ

「自由奔放」という花言葉を持つ花は「サンカヨウ」です。

似た意味の花言葉を持つ花は「アスチルベ」「ツキミソウ」「ダイモンジソウ」「シモツケ」「ヤナギ」などがあります。

「自由奔放」は時に迷惑にもなるため、程度を弁えた好ましい相手にだけ贈りましょう。

タイトルとURLをコピーしました