「五万といる」と「巨万といる」の違いとは?意味や違いを分かりやすく解釈

「五万といる」と「巨万といる」の違いとは? 言葉の違い【2語】

この記事では、「五万といる」「巨万といる」の違いを分かりやすく説明していきます。

「五万といる」とは?

五万といるとは、非常にたくさんいる様子やとてつもなく数が多いことをいいます。

「ごまんといる」と読みます。

正確な数は分からないけれど、たくさんいることははっきりしている場合に使用します。

「五万」は数字の50,000を表しているわけではありません。

万は数字では1000の10倍を表しますが、数が非常に多いことを表す漢字でもあります。

八百万(やおよろず)も数字の8,000,000という意味ではなく、非常に沢山の数があることを表しています。

それから「算数が苦手な子は五万といる」といった使い方をします。

数が正確に分からない場合に使用する言葉なので、数が分かっている場合には使いません。

「巨万といる」とは?

巨万といるも「ごまんといる」と読み、非常に数が多いことを指す言葉です。

五万といると同じ意味になります。

巨万は何億、何万といった非常に大きな数を表す言葉で、「巨万の富を手にする」といった使い方をします。

この場合には「きょまん」と読みます。

「五万といる」と「巨万といる」の違い

「ごまんといる」に使われる漢字には、「五万」「巨万」があります。

よく使われていて辞書に載っているのは「五万といる」の方です。

「巨万といる」という漢字が使われることはあまりありません。

しかし、元々は数が多いという意味で「巨万(きょまん)といる」という表現だったのが、「ごまんといる」に変化し「五万」という漢字が当てられたという説があります。

そのため巨万といるが完全に間違っているともいえません。

由来についてははっきりしておらず、平仮名で「ごまんといる」と書くことも多いです。

まとめ

「五万といる」「巨万といる」はどちらも「ごまんといる」と読み、意味は同じです。

よく使われていて辞書に載っているのは「五万といる」の方になります。

タイトルとURLをコピーしました