世の中では礼儀を知らないような人物について、「失礼千万」と言い表すことがあります。
とても古風な表現でよく耳にしますが、千万の意味が分からないという人は多いかも知れません。
失礼千万とは一体何なのか、どう使うのかなどを確認してみましょう。
「失礼千万」とは?
非常に酷いほど、礼儀を失っている態度や人物についてを表している四字熟語です。
「千万」は程度がなはだしい状態を表します。
「失礼千万」のビジネスメールや会話での使い方や使われ方、使うときの注意点
周囲に対し横柄な言動を繰り返していたり、迷惑をかけながらヘラヘラしているような不愉快な人がいます。
そのような人について、「失礼千万」と言い表すことができるでしょう。
この表現によって失礼な人のことを説明したり、本人に注意したり、あるいは苛立ちをぶつけるような用法もされます。
用いる場合には、「上司に偉そうな口を聞く」など、その失礼な状況について述べると分かりやすくなるでしょう。
注意する場合は「気をつけて」などを含む表現も適切です。
この言葉の注意点は読み方にあります。
千万は「せんばん」が正しいのですが、「せんまん」と読まれやすい傾向にあるようです。
そうすると誤読になってしまうので注意してください。
「失礼千万」を使った例文
・『先輩方に偉そうな口を聞くだなんて、失礼千万だと思わないのか』
・『会議の中では、先方に失礼千万な態度を見せないよう気をつけてください』
「失礼千万」の類語や言い替え
「無礼千万」は、非常にに礼儀が無いことを表している四字熟語です。
「非礼千万」は、非常に礼儀にそむいていることを表しています。
「失敬千万」は、人に対しての敬意を、はなはだしく欠いているとの表現です。
「不埒(ふらち)千万」は、非常に道理にはずれて不届きであることを表しています。
「はなはだ失礼」は、非常に失礼であることです。
「失礼にも程がある」は、程度を超えて失礼であることを表しています。
まとめ
非常なほど礼儀がない人について、「失礼千万」と言い表すことができます。
これにより状況の説明や注意をするにも適切ですが、読み方を「せんまん」としないように気をつけてください。
「無礼千万」など様々な似た表現がありますので、覚えておくのが良いでしょう。