「ドアに鏡」は風水的にどのような意味を持つのでしょうか。
それでは象徴していること、注意点など詳しく見ていきましょう。
「ドアに鏡」の風水での象徴
「ドアに鏡」があると出かける際、身だしなみのチェックができ便利です。
とはいえ「風水的にどうなのか」と気にする方も多いでしょう。
風水の観点からはドアを開けた際、真正面に鏡を配置することは避けたいこととなります。
一方、ドアの内側に鏡がある分には向き合うのは自分自身、家族、家庭ということですのでそれほど心配はありません。
風水において、鏡は良い気を吸収、悪い気を跳ね返す、ラッキーアイテムとなります。
真正面に向けることで悪い気を跳ね返す力は強大と言えますが、その分良い気も避けてしまう可能性があるのです。
その為、ドアを開けて真正面に鏡を配置することは避け、真横にかけるなど配慮するようにしましょう。
「ドアに鏡」の風水での注意点や警戒すべきこと
「ドアに鏡」は、内側であれば特に気にすることはありません。
気をつけたいことは真正面に向かい合って配置すること、外側のドアにかけること、の二点です。
良い気を吸収する効果よりも、邪気を跳ね返す力の方が強くはたらきます。
つまり、運気としては変化がない「安定」なのですが、逆から考えれば「停滞」ですので素晴らしい変化を望んでいるならば鏡の配置には気を使った方がいいでしょう。
対人関係において悪い人と関わりたくない、邪気を直接受けたくない、と強く思っているならばドアではなく自分自身が身に着けておく方法をおすすめします。
小さな手鏡を上着のポケットに入れておく、もしくは銀のネックレスをつけるなどすれば邪気を跳ね返す効果が期待できるのです。
まとめ
いかがでしたでしょうか。
「ドアに鏡」の風水的な意味について解説しました。
自分の部屋、内側に鏡をかけておく分には問題はありません。
外側にかけたり、ドアを開けた際真正面に配置することは避けてください。
良い気をしっかり家庭内に取り込めるようにしましょう。