「ご笑納いただければ幸いです」とは?ビジネスメールや敬語の使い方を徹底解釈

「ご笑納いただければ幸いです」とは? ビジネス用語

この記事では、「ご笑納いただければ幸いです」の使い方について分かりやすく説明していきます。

「ご笑納いただければ幸いです」とは?

「ご笑納いただければ幸いです」は、相手に贈り物をする際に、へりくだって伝える丁寧な表現です。

「ご笑納+いただければ+幸いです」で成り立っている語で、「ご笑納」「ご」は尊敬語の接頭辞、「笑納」「軽く笑って受け取ること」「いただれば」「もらう」の謙譲語「いただく」の可能形・仮定形「いただけれ」+接続助詞「ば」「幸いです」「〜とありがたい」の丁寧語、全体で「軽く笑って受け取ってもらえるとありがたい」の敬語表現になります。

「ご笑納いただければ幸いです」のビジネスメールや会話での使い方や使われ方、使うときの注意点

「ご笑納いただければ幸いです」は、相手に品物・食品など贈り物をする時に使われます。

非常にへりくだった表現ですが、「笑って納める」というのは軽々しく聞こえるため、目上の人や取引先には使えません。

また、金銭や明らかに高級品などに使うと嫌味に思われてしまいますので、こちらも避けましょう。

「ご笑納いただければ幸いです」の正しい文章表現

「ご笑納いただければ幸いです」の正しい文章表現は以下の通りです。

・『心ばかりではございますが、お納めいただけますと幸いに存じます』
「心ばかり」「品物は大したものではないが、気持ちを示すためもの」という意味、「納め」「納める」の連用形で「受け取る」「お・ご〜いただく」で一つの敬語表現、「存じます」「思う」の謙譲語「存ずる」の丁寧語、全体で「気持ちを示すものであるが、受け取ってもらえるとありがたく思う」の敬語表現になります。

「ご笑納いただければ幸いです」を使った例文

「ご笑納いただければ幸いです」を使った例文は以下の通りです。

・『日頃のお礼にお品物をお贈りいたしますので、ご笑納いただければ幸いです』
・『ごあいさつ代わりにお品物をお贈りいたしますので、ご笑納いただければ幸いです』
・『新婚旅行のお土産でございます・ご笑納いただければ幸いです』

「ご笑納いただければ幸いです」の類語や言い替え

「ご笑納いただければ幸いです」の類語や言い替えは以下の通りです。

・『ほんの気持ちでございますが、どうぞお納めくださいませ』
・『ささやかではありますが、お受け取りいただけますと幸いです』
・『つまらないものですが、どうぞお受け取りください』

まとめ

今回は「ご笑納いただければ幸いです」について紹介しました。

意味や使い方を覚えておき、いざという時に正しく使える様にしておきましょう。

タイトルとURLをコピーしました