「心ばかりの品ですが」とは?ビジネスメールや敬語の使い方を徹底解釈

「心ばかりの品ですが」とは? ビジネス用語

この記事では、ビジネスシーンでよく使われるフレーズの「心ばかりの品ですが」について、その意味や使い方や、言い換え表現などを徹底解説します。

「心ばかりの品ですが」とは?

「心ばかりの品ですが」のフレーズにおける「心ばかり」は、辞書には「わずかに心の一部を表したものであること」と表記されていますが、分かりやすく言えば、「ほんの気持ちだけ」という意味の言葉です。

「心ばかり」「ばかり」が、「〜だけ、〜のみ、〜くらい」との意味なので、先に説明した意味となるのです。

そして次の「品ですが」は、「品物」を略した「品」に、丁寧語の「です」と逆接の接続詞の「が」が付けられた表現です。

したがって、「心ばかりの品ですが」のフレーズは、「ほんの気持ちだけの品物だが」との意味の丁寧な表現となります。

「心ばかりの品ですが」のビジネスメールや会話での使い方や使われ方、使うときの注意点

「心ばかりの品ですが」のフレーズにおける「心ばかり」が、どの程度かの決まりなどはありませんが、一般的には差し上げた相手の方が負担に思わない常識的な程度の品や金額だとされています。

このフレーズは、慶弔のお祝いやお悔やみ、またお礼やお詫びに品物を手渡す際や、品物を送ったことを知らせるメール文でよく使われます。

また、このフレーズは目上の方にのみ使うべき表現で、部下等の目下の人に対しては「ちょっとした品ですが」等を使うのが適切と言え、この点注意が必要です。

「心ばかりの品ですが」を使った例文

・『心ばかりの品ですが、お受け取りいただければと存じます』
・『心ばかりの品ですが、ご笑納くださいませ』

「心ばかりの品ですが」の類語や言い換え

「心ばかりの品」の類語としては、「寸志」「ささやかな品」「つまらないもの」「気持ちばかりの品」等が挙げられます。

したがって、このフレーズは、「寸志ですが」「ささやかな品ですが」「つまらないものですが」「気持ちばかりの品ですが」と言い換えることができます。

また、このフレーズはもう少し丁寧な表現として「心ばかりの品でございますが」と言い換えることもできます。

まとめ

「心ばかりの品ですが」のフレーズは、「ほんの気持ちだけの品物だが」との意味の丁寧な表現です。

タイトルとURLをコピーしました