「by」と「until」の違いとは?分かりやすく解釈

「by」と「until」の違いとは? 言葉の違い【2語】

この記事では、「by」「until」の違いを分かりやすく説明していきます。

「by」とは?

「by」は前置詞で、「〜のそばに(で)」「〜のそばを」「〜によって」「〜までには」などの意味があります。

または副詞で、「そばに」「通りすぎる」などを意味しています。

「until」とは?

「until」は前置詞で、「〜まで」「〜になるまで」「〜するまでは(〜しない)」などの意味を表しています。

または接続詞で、「〜まで(ずっと)」「〜するまでは(〜しない)」「(〜して)ついに」などを意味しています。

「by」と「until」の違い

「by」「until」の違いを、分かりやすく解説します。

「by」「until」はどちらも、「〜までに」という意味もあります。

「by」「〜までには」の意味で、時や時間の期限を表しています。

一方、「until」「〜までずっと」の意味で、継続する動作や状態を表しています。

「by」「until」にはこのような違いが見られます。

「by」の例文

・『This building will be completed by the end of this month』
「この建物は今月末までには完成する予定です」
・『If nothing happens, I’ll be back by the evening』
「何もなければ、私は夕方までには戻ります」

「until」の例文

・『I will wait until tomorrow to hear from him』
「私は彼からの連絡を明日まで待ってみます」
・『Until what age do you want to work?』
「あなたは何歳まで働きたいですか?」

まとめ

今回は「by」「until」の意味や違いなどについてご紹介してきました。

「by」「until」、それぞれの言葉の意味や違いを知ることで、より適切に使えるようになるでしょう。

タイトルとURLをコピーしました