「言った」と「言ってた」の違いとは?分かりやすく解釈

「言った」と「言ってた」の違いとは? 言葉の違い【2語】

この記事では、「言った」「言ってた」の違いを分かりやすく説明していきます。

「言った」とは?

「言った」とは発言を終えたという意味の言葉です。

過去にそのような発言をしていたという場合にも使われる言葉ですが、今発言し終えたことも指す言葉なので過去形ではなく完了形になります。

基本的に自分もしくは会話している相手を指して何々と「言った」という場合、発言したタイミングは現在であり今発言し終わったという表現です。

第三者を指して使ったりいつ発言したかという時間を指定した場合は、過去にそのような発言をしていたという意味になります。

「言ってた」とは?

「言ってた」とは過去にそのような発言をしていたという意味の言葉です。

「言ってた」は略された言葉であり正確に言えば「言っていた」というのが正しく言葉としては過去形になります。

過去形なので今しがた発言し終えたことを「言ってた」とは表現できません。

「言ってた」は誰が発言していたかは問わず、自分が過去に発言していた場合も会話している相手が過去に発言している場合も、自分でも相手でもない第三者が発言していた場合でも使えます。

「言った」と「言ってた」の違い

「言った」「言ってた」の違いを、分かりやすく解説します。

言うの完了形が「言った」で言うの過去形が「言ってた」です。

「言った」で過去に言っていたことを表したい場合会話に参加していない第三者を指したり、会話の当事者がした過去の発言の場合は発言した時間や過去を指す言葉と合わせる必要があります。

しかし「言ってた」は何を過去に発言したかを指す言葉と組み合わせるだけで過去に発言していたという表現にできる言葉です。

まとめ

簡単に言ってしまえば「言った」は完了形で「言ってた」は過去形というのが両者の違いです。

より詳しく言うなら「言った」は過去に発言していたという意味でも使えるけれど基本は今発言し終わったことを指す言葉で、「言ってた」は過去に発言していたことだけを指す言葉というのが両者の違いと言えます。

タイトルとURLをコピーしました