「行ってきました」とは?ビジネスメールや敬語の使い方を徹底解釈

「行ってきました」とは? ビジネス用語

ビジネスでは、いわゆる「報連相」が基本的コミュニケーション作法とされることがあります。

今回の「行ってきました」はその内の「報告」に該当するものであり、これより解説していきます。

「行ってきました」とは?

全体のフレーズの中から、まずは「行って」の部分を解説してみましょう。

これは本来であれば「行きて」となるべきであることにお気付きでしょうか。

接続助詞「て」は動詞の連用形について「〜して」という意味になるからです。

しかし「行く」の連用形「行き」「て」が付いた「行きて」は発音しづらいという問題があります。

これを解消するため、「き」が促音である「っ」に変化する、いわゆる促音便が発生しているのです。

一方「きました」の部分は、漢字も使うと「来ました」となります。

文法的には「くる」の連用形「き」に、丁寧表現の助動詞「ます」の連用形「まし」が付き、更に過去や完了を作る助動詞「た」の終止形が付いた形と理解しておきましょう。

通常「〜てきた」の形は、「順次動作」と呼ばれる表現で、「〜して」その後「今(ここに)来た」という意味を表現しています。

今回は、丁寧表現の要素も加わっており、フレーズ全体としては、「行って、今ここにきています」という意味です。

「行ってきました」のビジネスでの使い方や使われ方、使うときの注意点

基本的には、相手に「現在」以前に何をしてここに来たのかを報告する形となっています。

例えば上司に、「外回りに行ってきました」と伝えるのは、それまで外出していたことの、具体的な内容を報告している表現です。

「行ってきました」を使った例文

それでは、上記の他の例文を挙げてみましょう。

・『出張に行ってきました』
・『仕入に行ってきました』

「行ってきました」の言いかえ表現

「行ってきました」は、「行って、今ここにきました」という意味ですので、「行って戻ってきました」「行って帰ってきました」などと表現すればほぼ同じ意味を作り出せます。

まとめ

「行ってきました」とは、どこかに「行って今ここに来た」という意味のフレーズです。

どこかに出かけていたことを報告する意図があります。

タイトルとURLをコピーしました