「苛まれる」と「咎められる」の違いとは?意味や違いを分かりやすく解釈

「苛まれる」と「咎められる」の違いとは? 言葉の違い【2語】

この記事では、「苛まれる」「咎められる」の違いを分かりやすく説明していきます。

「苛まれる」とは?

苛まれるは、さいなまれると読むのが正解な言葉です。

文字で書かれたこの言葉を見れば理解出来る事でしょうが、苦しめて悩ませるやいじめるといった意味を持っている苛むを、受け身形に変化させた言葉となっています。

だからこそ苛まれるは、苦しみ悩まされるとか、苦しい思いを強いられるといった意味を表すのです。

具体的には、不安に苛まれるや後悔の念に苛まれる等といった使い方を見掛ける事が出来ます。

「咎められる」とは?

咎められるは、とがめられると読むべき言葉です。

文字で記されたこの言葉を目にすれば分かる事ですが、過ちとか罪を指摘して非難するや、なじる等の意味の咎めるを、受身の形に変形させたのが、この咎められるの言葉となっています。

以上の事から咎められるは、怪しまれて問いただされたり、非難されるという意味を示すのです。

要するにこちらが何らかのミスをしたり、過ちを犯した事に対して、相手から詰問されたり、非難されるという意味で用いられる言葉となっています。

「苛まれる」と「咎められる」の違い

苛まれると咎められるの文字表記を並べて見比べてみると、苛まと咎めらという文字の違いがある事に直ぐに気付けるものです。

逆に言うと最後の2文字は共通しており、更にどちらもネガティブな意味を所有しているので、混同する恐れはないとは言い切れません。

とはいえ表現する意味には明確な違いが見られるので、そこを踏まえれば問題なく使い分け可能な言葉同士です。

まず苛まれるは、苦しい思いに悩まされる事を表します。

もう一方の咎められるは、悪い事をしてしまい非難される、という意味を示すのです。

まとめ

2つの言葉には共通する文字が存在するだけでなく、どちらもネガティブな意味合いを指し示す言葉となっています。

ですが表現する意味自体には相違点があるので、そこを把握すればきちんと使い分けが可能です。

ちなみに苛まれるは、苦しめられるとか、悩まされるといった意味の言葉として使われています。

対する咎められるは、間違いや罪を相手から非難される、といった意味で用いられているのです。

タイトルとURLをコピーしました