まったく窓のない部屋で、過ごすことがありませんか。
そこは風水では凶相となる部屋です。
窓のない部屋に注意すべき理由や、対処法などを確かめてみてください。
「窓のない部屋」の風水での注意点
間取りや土地の事情によって、窓のない部屋ができてしまうことがあります。
そこは太陽光が入らないので一日中暗く、風も入らないので湿気が溜まり、閉塞感に満ちた場所です。
しかも煙や湿気の換気ができなかったり、火災が発生すると逃げ場が無いという問題もあります。
風水で窓のない部屋は気が出入りせず、気の巡りが悪い部屋と考えます。
必然的に陰の気が溜まって排出できない場所になるのです。
そこで過ごす人は良い気を受けられないので、健康を悪化する可能性があります。
そしてトラブルに見舞われやすくなったり、不安が増大したりやる気が出なくなってしまうでしょう。
「窓のない部屋」の風水でのオススメや解決策
窓のない部屋は様々な悪影響があるので、ひとまず明るい照明に取り替えてみるのが良いです。
暗い照明の場合よりも、ずっと運気は上がります。
また気の循環がない場合、扇風機やサーキュレーターを回したり、天井にシーリングファンを付けて空気を回すこともおすすめです。
そして部屋の中の掃除をすることでカビを防ぎ、邪気が溜まらないようにすることも必要となります。
耐陰性のある観葉植物を配置するのも良いですが、毎日太陽光に当て、元気に育てることを心がけてください。
しかしもし窓のない部屋で暮らして体調不良や不幸を実感しているなら、悪影響が大きいので引越すのが良いです。
自宅に窓のない部屋があってお悩みなら、根本的には改築し、何処かに開閉できる窓を作るのが良いでしょう。
まとめ
窓のない部屋は凶相となり悪い気が溜まるため、健康悪化やトラブルなどを招いてしまうのでした。
明るい照明にすることや、空気の循環、観葉植物、掃除などである程度は改善できます。
しかし悪影響が大きい場合もあるので、根本的な改善策も考えて行く必要があるでしょう。