「私を見て」の花言葉を持つ花とは?似た花言葉を持つ花まで徹底解説

「私を見て」の花言葉を持つ花とは? 花言葉

「私を見て」という花言葉の花は、注目してもらいたい、ステージのディスプレイなどに向きます。

「自分を恋愛対象として見て欲しい」という暗喩になるため、意中の人への告白に添えても意味が合います。

花の姿自体、注意を惹ける美しいものを選べば、一層「見て」もらえるでしょう。

「私を見て」の花言葉を持つ花

「私を見て」という花言葉を持つ花について、見ていきましょう。

「ガマズミ」

ガマズミ科ガマズミ属の落葉樹です。

花は白い小花が傘型に集まって咲き、その後、色鮮やかな真っ赤な果実が実ります。

果実は生食の他、果実酒や漬け物の色づけにも利用されます。

緑の美しい葉も合わせ、常に人目を惹く様子からついたのが、「私を見て」という花言葉です。

他の花言葉は「私を無視しないで」「無視したら私は死にます」「愛は死より強し」「恋の焦り」「愛は強し」「結合」「未来」と、少々重たい言葉も混じりますが、愛情の強さは伝わるでしょう。

「私を見て」と似た意味の花言葉を持つ花

「私を見て」に似た意味の花言葉を持つ花は、複数見られます。

「クサノオウ(草の黄)」

ケシ科クサノオウ属の一年草です。

花弁4枚の黄色い花が複数まとまって咲きます。

諸説ありますが、傷つけると黄色い乳汁が出る性質から、「草の黄」という文字が付いています。

学名の「チェリドニウム」は古代ギリシャ語の「チェリドン(ツバメ)」が語源です。

これは、親ツバメが子供の目を乳液で洗う、という伝承によるものです。

実際にはそういう習性はなく、乳液も有毒なので、真似してはいけません。

元々目の良いツバメが、一層目を良くするイメージ、野に咲き自己主張する黄色い花の姿などから「私を見つけて」という花言葉が付きます。

見つけて欲しい理由は見て欲しいからです。

従って、「私を見て」と意味が近い花言葉と言えます。

他の花言葉は「思い出」「枯れた望み」です。

「ベラドンナリリー」

ヒガンバナ科ホンアマリリス属の多年草です。

花弁6枚のユリに似た花がぐるりと放射状に咲きます。

花色は白、ピンク、複色です。

「ヒガンバナ」同様、初夏に地上部分が枯れ、秋に葉のない茎に花だけが咲きます。

花だけを見せる様子から「ありのままの私を見て」「私の裸を見て」という花言葉が付きます。

他の花言葉は「ありのままに」「沈黙」です。

恋人へのメッセージの他、有名人の自伝のデザインに向きます。

他にも「キバナカタクリ(黄花片栗)」「私だけを見て」「サンビタリア」「シロバナタンポポ」「私を見つめて」など、「私を見て」と近い花言葉を持つ花は複数あります。

まとめ

「私を見て」という花言葉を持つ花は「ガマズミ」です。

似た意味の花言葉を持つ花は「クサノオウ」「ベラドンナリリー」「キバナカタクリ」「シロバナタンポポ」などがあります。

花自体も目を惹くものが選べれば、一層意味深い贈り物になるでしょう。

タイトルとURLをコピーしました