「真面目」という花言葉の花は、何事にも素直で熱心に取り組める人へ贈り褒めたり、自分の戒めとして飾るのに良いでしょう。
仕事でも遊びでも、ある程度真面目さがないと、面白味に辿り着けないものです。
一方、視野の狭さや硬直した考え方への皮肉として使われる場合もあります。
相手を考え、好意を伝える花を選べば、誤解されにくいでしょう。
「真面目」の花言葉を持つ花
「真面目」という花言葉を持つ花について、見ていきましょう。
「ヤドリフカノキ(シェフレラ)」
ウコギ科フカノキ属(シェフレラ属)の常緑樹です。
葉に特徴があり、細長い葉が放射状に付いて手のような形になります。
「ホンコンカポック」の名などで観葉植物として流通します。
環境を選ばず元気に育つ事から付いたのが、「とても真面目」「誠実」「正直」という花言葉です。
真面目で誠実な人へ贈り褒めたり、子供の教育のためリビングに飾るのも良いでしょう。
「真面目」と似た意味の花言葉を持つ花
「真面目」に似た意味の花言葉を持つ花は、複数見られます。
「ホタルブクロ(蛍袋)」
キキョウ科ホタルブクロ属(カンパニュラ属)の多年草です。
釣り鐘型の白か赤紫の花を咲かせます。
花言葉は「熱心にやり遂げる」「忠実」「誠実」など、「真面目」を連想させる言葉が揃います。
これは、古代ギリシャ神話が元になった花言葉です。
昔、「カンパニュラ」という妖精が神の果樹園の番をしていた時、盗賊を見つけました。
貴重な神の果実を守るため、彼女は自分が気付かれる事も省みずベルを鳴らしました。
窃盗は防げましたが、逆上した盗賊は彼女を殺してしまったのです。
果樹園の責任者だった女神「フローラ」は、彼女の死を悼み、彼女をベルの姿の花にした、というものです。
尚、古代ギリシャ神話では、運命は動かないので、フローラも最大限の対応をしたと言えます。
他に垂れ下がった花の形から「悲しい時の君が大好き」という、趣味が疑われそうな花言葉が付いているため、贈る時は誤解のないよう、カードなどを添えて伝えたい言葉だけ伝えましょう。
「サザンカ(山茶花)」
ツバキ科ツバキ属の常緑樹です。
花色は白から赤です。
寒さの中でも緑の葉を保ち、美しい花を咲かせる事から「直向き(ひたむき)」「直向きな愛」「素直」という「真面目」に近い花言葉が付きます。
他に「愛嬌」「理想の恋」「飾らない心」「謙遜」などの花言葉が付くため、「真面目な交際」を申し込む時などに良いでしょう。
「ネコヤナギ(猫柳)」
ヤナギ科ヤナギ属の落葉樹です。
花穂が細かく白い毛に包まれ、猫の尻尾にしか見えない事から付いた名です。
猫は犬のように人の命令を聞いて動く事は少なく、自分が思った通りに行動するため「率直」という花言葉が付いています。
気持ちに嘘がない事は「真面目」の要素の1つです。
他に「自由」「思いのまま」「親切」「努力が報われる」などの花言葉が付き、自主性と真面目さを教える学習塾のディスプレイなどに向きます。
まとめ
「真面目」という花言葉を持つ植物は「ヤドリフカノキ(ホンコンカポック)」です。
似た意味の花言葉を持つ植物として「ホタルブクロ」「サザンカ」「ネコヤナギ」などがあります。
皮肉に伝わる事もある花言葉なので、好意的な気持ちが伝わるよう、花はよく選びましょう。