「歳末ご多端の折」とは?
ビジネスにおけるメールや会話での使い方や例文を徹底した解釈で以下に詳しく説明します。
「歳末ご多端の折」とは?
挨拶状のはじめによく書かれているのを見かけますが、季節を表わす言葉で表現された文章を時候の挨拶と言います。
拝啓の後ろに付く「〜の侯」などが代表的な時候の挨拶であり、ここで取り上げた「歳末多端の折」も時候の挨拶です。
「歳末」は「一年の終わり」のことを意味し、「年末」と同様の意です。
「多端」とは「仕事や問題が多く忙しいこと」を意味します。
さらに「折」は「タイミング」や「ところ」の意です。
この「多端」を使った時候の挨拶である「歳末ご多端の折」は師走と呼ばれる12月の忙しい時期を表わす言葉として使用されています。
なお、「歳末」は「年末」に、「多端」は「多忙」と読み替えて使うこともあります。
「年末ご多忙の折」とすると、このフレーズよりも分かりやすくなります。
「師走の候」と言い換えることも可能です。
「歳末ご多端の折」のビジネスメールや会話での使い方や使われ方、使うときの注意点
ビジネスにおいて一般的には発注者側の立場が強いイメージですが、年末も差し迫った忙しい時期に是が非でも受けてもらわないといけない依頼(発注)をする場合は、立場が逆転しがちです。
それを如実に表すが如く、このようなケースではこのフレーズを使って下手にでて相手への印象を良くし、仕事受けしてもらう努力も必要です。
そんな時に便利に使える、重要なフレーズがこの言いまわしです。
また、この言いまわしは相手に無理をお願いするときだけではなく、例えば相手の健康を気遣う文などでも使えますし、極端な話、対面で会っている時でも使用できます。
「歳末ご多端の折」を使った例文
・『歳末ご多端の折、急な依頼で申し訳ありません』
・『年末ご多端の折、無理をお願いして恐縮です』
・『歳末ご多忙の折、お変わりありませんか』
「歳末ご多端の折」の類語や言い替え
このフレーズに類似した言葉や言い替えの一例を紹介します。
・『師走の候』
・『歳末ご多忙の折』
・『年末のお忙しいなか』
・『歳末ご多用の折』
・『歳末ご多端の折ではございますが』
まとめ
このフレーズは、年末の多忙を極める時期に使用できる挨拶文と言えます。
あまりにも定型すぎて伝わりにくいかもしれませんが、基本的な挨拶文の体を成すためにも不可欠なフレーズと言えるでしょう。
ビジネスでも活用できるため、きちんとマスターしましょう。