「武器」と「兵器」の違いとは?分かりやすく解釈

「武器」と「兵器」の違いとは? 言葉の違い【2語】

この記事では、「武器」「兵器」の違いを分かりやすく説明していきます。

「武器」とは?

「武器」とは、相手を攻撃する為に使われる道具のことです。

例えば、ナイフなどの刃物やバット、鉄パイプといった鈍器、更に銃器類もこれになります。

そのような物理的なものだけでなく、「頭脳が最大の武器だ」といったように、それが何かに対する攻撃に当たるものに使用できれば、目に見えない対象にも使うことができる言葉です。

「兵器」とは?

「兵器」とは、先の「武器」の中でも攻撃力が高く、大きな目標や多数の人間に対して攻撃できるものを指して使われます。

よって、拳銃であれば「武器」の範囲に留まりますが、バズーカ砲ともなると、この「兵器」と使う方が合っています。

殺傷能力が高いという意味にもなり、そのようなものを多く隠し持っているという意味で、「大量破壊兵器の保有の疑いがある」などと使われることもあります。

「武器」と「兵器」の違い

「武器」「兵器」の違いを、分かりやすく解説します。

「武器」は、攻撃の為に使用する道具類になります。

必ずしも物理的なものとは限らず、知識や技術やそれとなる場合もあります。

例えば、何かの試験を受けた際に、「これまでに培ってきた知識が武器になった」のように使うことがありますが、この場合には、「試験」が敵という扱いになっていると考えていいでしょう。

「兵器」は、その武器の中で、大きな破壊や大量な殺戮や可能なものを指して使われる言葉です。

定義こそありませんが、主に大きな大砲やミサイル類、戦車、戦闘機などになります。

また、すごく戦闘力の高い戦士に対して、「まるで兵器のようだ」といったように、その活躍を称して使うようなこともあります。

まとめ

「武器」「兵器」は、このように異なります。

「兵器」「武器」には変わりませんが、その中でも大きな破壊が行える、威力の大きなものに使われる言葉です。

タイトルとURLをコピーしました