この記事では「早速で恐縮ですが」について解説をします。
「早速で恐縮ですが」とは?意味
本題に入りますという意味です。
「早速」には、すぐに、ただちにという意味があります。
時間をおかずに物事をするさまを表す言葉です。
「恐縮」は、相手に迷惑をかけたり、相手から好意を受けたりして、申し訳なく思う気持ちを表します。
「です」は「だ」「である」の丁寧な表現です。
「早速で恐縮ですが」のビジネスでの使い方や使われ方、使うときの注意点
この言葉は、あいさつもそこそこに本題に入るときに使用をします。
突然本題を述べ始めると、相手は聞く準備ができていないので、話の内容をうまく飲み込めません。
これでは、伝えたい事柄が伝わらないです。
自分の話に耳を傾けてもらうためには、相手の注意をひく必要があります。
本題を述べる前にこのような言葉を伝えると、相手の注意がこちらに向きます。
そして、話の内容を理解してもらいやすくなると期待できます。
交渉の場や会議ですぐにでも本題に入りたいときには、このような言葉を述べてみましょう。
あいさつは簡潔にして、そして本題を話しはじめます。
しっかりとしたあいさつをする場合は、この言葉は使用しません。
手紙の場合は、改まったものは頭語、時候のあいさつ、相手への気遣いの言葉などをあいさつとして述べて、その後に用件を伝えます。
このように丁寧にあいさつをした場合は、この言葉は使用しません。
手紙の場合であれば、時候のあいさつなどを省く場合にこの言葉を用います。
「早速で恐縮ですが」を使った例文
・『早速で恐縮ですが、○○について説明をいたします』
「早速で恐縮ですが」の返答や返信例
この後に伝えたい事柄が述べられるので、それを聞いたり読んだりします。
あいさつをしっかりしたいかもしれませんが、相手は本題に入りたいので、本題を聞くようにしてください。
そして、最後まで話を聞いてから、自分の考えなどを述べます。
たとえば、会議である計画について話されたとします。
その場合は、計画についての自分の考えを述べることになるでしょう。
その計画をよいと思うのか悪いと思うのかや、改善すべき点があればその点を述べたりします。
まとめ
この言葉は、あいさつはそこそこにして、本題を述べるときに用いるものです。
いきなり本題を述べても、相手は話の内容をうまく飲み込めません。
きちんと話の内容を理解してもらうためには、こういった前置きをしておくとよいでしょう。