「幸甚に存じます」とは?ビジネスメールや敬語の使い方を徹底解釈

「幸甚に存じます」とは? ビジネス用語

人に多大な感謝を伝える時に「幸甚に存じます」を用いたことがありますか?取引先の相手にも用いられるこの表現の、正しい用法や言い換えをご紹介します。

「幸甚に存じます」とは?

非常にありがたく、大いに幸いであるという意味の「幸甚」と、思うことの謙譲語「存じます」を併せ、この上なく幸せに思っていることを相手に伝える時の表現です。

「幸甚に存じます」のビジネスメールや会話での使い方や使われ方、使うときの注意点

仕事などで目上の人に依頼をする時や、感謝を述べるような場面があります。

そんな時に「幸甚に存じます」と言うことで、うやうやしい気持ちを表すことが可能です。

またその際には「〜していただき」のように、相手から何かをしてもらった表現を付けると使いやすくなるでしょう。

日常の会話やメールでいつも接する上司や同僚に使ってしまうと、違和感が出ることは注意点です。

また幸甚は相手が行動してくれたことに対して言うのが基本であるのに、「お会いできて幸甚に存じます」のように、自分の行動に対し使うことは誤りなので気をつけて下さい。

「幸甚に存じます」を使った例文

・『 このような機会をいただきまして、幸甚に存じます』
・『この度は遠いところからご足労いただき、幸甚に存じます』

「幸甚に存じます」の類語や言い替え

「幸甚です」と言い表せば、大げさな印象は抜けてソフトに言い表せるでしょう。

「幸いに存じます」は、ありがたく望ましい様子を表す「幸い」を用いて、柔らかく伝えられる表現です。

「ありがたく存じます」は、感謝の気持を意味する「ありがたく」を使って似た意味になります。

「うれしく存じます」は、思い通りになって喜ばしいことを表す「うれしく」を用いた形です。

まとめ

極めて幸せでありがたい気持ちを伝える表現が、「幸甚に存じます」なのでした。

用いる時にはいつも接する相手には使わないこと、相手の行動に対して使うことを気をつける必要があります。

言い換えをするなら、「幸いに存じます」などの柔らかな表現もおすすめです。

タイトルとURLをコピーしました