「家族団欒」と「一家団欒」の違いとは?意味や違いを分かりやすく解釈

「家族団欒」と「一家団欒」の違いとは? 言葉の意味

この記事では、「家族団欒」「一家団欒」の違いを分かりやすく説明していきます。

「家族団欒」とは?

家族団欒は、かぞくだんらんと読むのが正解な言葉です。

漢字で書かれたこの言葉を見れば理解出来る事でしょうが、親子や夫婦、兄弟といった血縁者により構成されるものといった意味を持っている家族の漢字に、集まって和やかに楽しむという意味を有する団欒の漢字を付け足す事で成立した言葉となっています。

故に家族団欒は、家族が集まって楽しむ事を表すのです。

より詳細には、1つの場所に2人以上の家族が集まって、和やかな形で楽しむ事に対して、家族団欒の言葉が使われています。

「一家団欒」とは?

一家団欒は、いっかだんらんと読むべき言葉です。

漢字で記載されたこの言葉を目にすれば一目瞭然な事ですが、一つの家族や一つの所帯といった意味の一家の漢字に、親しみがある楽しい集まり等の意味がある団欒の漢字を組み合わせる事で誕生した言葉となっています。

以上の事から一家団欒は、家族が全員集まって仲良く楽しい時間を過ごす事を示すのです。

つまりは家族の一部ではなく、全員が集まって楽しむ事を意味する言葉として、この一家団欒は用いられています。

「家族団欒」と「一家団欒」の違い

家族団欒と一家団欒の漢字表記を比較すると、族と一という漢字の違いが存在する事に気付けるものです。

所が他の三つの漢字は同じであり、更にどちらも家族が集まって和やかに楽しむ事を意味する言葉となっています。

とはいえ明確な違いもあり、家族団欒は家族の一部でも家族が集まって楽しく過ごす事を意味する言葉です。

一方の一家団欒は、家族が全員集まって楽しく過ごす事を示します。

まとめ

二つの言葉には共通する漢字が多くあるだけでなく、どちらも家族が集まり和やかに楽しい時間を過ごす、という意味を指し示す言葉同士です。

ただし意味合いのニュアンスには相違点があるので、そこを把握すれば上手く使い分けが出来ます。

ちなみに家族団欒は、一部であっても兎に角家族が集まって楽しむという意味で、使われる言葉です。

対する一家団欒は、家族が全員集まって楽しむ事を示す言葉として用いられています。

タイトルとURLをコピーしました