「威厳」とは堂々としていて厳かなさまを指す言葉です。
人の上に立つ者として必要なものとされることもあるので、この花言葉を持つ花は社長や教師といった指導的な立場にある方に向いています。
またこの花言葉を持つ花は「威厳」を感じさせるのに足るだけの気品や華やかさを持つものが多いです。
「威厳」の花言葉を持つ花
「威厳」を表現するのに使えそうな花のうち、比較的知名度の高いものや入手性の良いものをご紹介します。
「ユリ」
ユリはユリ科ユリ属の花です。
観賞用やギフト用の花として非常に人気のある花のひとつで、美女の比喩として使われることもあります。
またキリスト教では聖母マリアの象徴として扱われており、それゆえ「純粋」「無垢」「威厳」などといった花言葉が与えられています。
加えて白いユリには「威厳」「純潔」「高貴」といった色別の花言葉が与えられているので、「威厳」の意味で使うなら白いユリがおすすめです。
「ダリア」
ダリアはキク科ダリア属の花です。
品種数がとても多く、花の色や咲き方のバリエーションが非常に豊富なので花壇や庭に植える花としてかなりの人気があります。
花言葉は「威厳」「気品」「華麗」「優雅」など。
高温多湿な環境を嫌う花なので、ギフトにするなら夏よりも秋の方が良いでしょう。
「シャクナゲ」
シャクナゲはツツジ科ツツジ属の木です。
「花木の女王」とも呼ばれる風格ある木で、ネパールでは国花に、滋賀県では県花に指定されています。
また杖の素材として最高のもののひとつとされており、シャクナゲの杖を使うと長生きできるという言い伝えがあるそうです。
花言葉は「威厳」「荘厳」「警戒」など。
これらはかつてシャクナゲが高山に咲く入手困難な花であり、文字通りの高嶺の花であったことからきているとされています。
「モクレン」
モクレンはモクレン科モクレン属の木です。
今では主に観賞用として親しまれていますが、元々は薬用として中国から日本に持ち込まれたものだといわれています。
つぼみを乾燥させたものは辛夷(しんい)といい、鼻づまりや蓄膿症などを改善する効果が、樹皮は木蓮皮(もくれんひ、もくれんぴ)といい、胃や腸を健康にする効果があるそうです。
花言葉は「威厳」「崇高」「自然への愛」など。
成長が早く、耐寒性や耐暑性にも優れているため庭木としてとても扱いやすいです。
「威厳」と似た花言葉を持つ花
例えば「荘厳」という花言葉を持つイチョウやネモフィラ、「品格」という花言葉を持つバイカウツギやオレンジ色のキンバイソウ、「気品」という花言葉を持つウメやキキョウなどが似たように使えるでしょう。
場合によっては「尊敬」という花言葉を持つ白いバラやサルビア、セージ、ゼラニウムなども良いです。
まとめ
「威厳」という花言葉を持つ花としてはユリ、ダリア、シャクナゲ、モクレンなどがあります。
ギフトにするなら、この中ではユリとダリアが扱いやすいでしょう。
「威厳」は人の上に立つ者には必要なものとされることがあるので、高い地位にいる方には特におすすめです。