この記事では、「大使館」と「領事館」の違いを分かりやすく説明していきます。
「大使館」とは?
「大使館」の意味と概要について紹介します。
「大使館」の意味
「大使館」は「たいしかん」と読みます。
意味は「外国において、特命全権大使が外交活動を行う公館のこと」です。
「大使館」の概要
「大使館」は、各国に1ヶ所あり、「特命全権大使」が公務を執行する公館のことを言います。
「特命全権大使」とは、外交使節の階級で、自分の国を代表する役職です。
主な職務は、ある国に駐在して、本国の法律に従い、駐在国との外交をしたり、その国に在住している自国民の保護や監督などをします。
「大使館」には大使の他にも外交官が数多くいて、多くは外務省の職員ですが、他の省からの出向者もいます。
海外にあっても、「大使館」の中は治外法権となります。
「領事館」とは?
「領事館」の意味と概要について紹介します。
「領事館」の意味
「領事館」は「りょうじかん」と読みます。
意味は「外国において、領事が自国民の為に活動する役所のこと」です。
「領事館」の概要
「領事館」は、派遣する国の判断で設置される役所で、海外に駐在して、自国民の保護をしたり、自国の貿易や経済を促進する為に活動する人のことを言います。
具体的には自国民の出生届や婚姻届を受理するなどで、外交活動は行いません。
因みに、海外でパスポートを失くした時には「大使館」「領事館」のどちらかに申請して再発行して貰います。
「領事館」は「大使館」に比べて、治外法権の範囲も狭くなります。
「大使館」と「領事館」の違い!
「大使館」は「外国において、特命全権大使が外交活動を行う公館のこと」です。
「領事館」は「外国において、領事が自国民の為に活動する役所のこと」です。
まとめ
今回は「大使館」と「領事館」の違いをお伝えしました。
「大使館は外交活動をする」、「領事館は自国民の為に活動する」と覚えておきましょう。