「厚く御礼申し上げます」とは?ビジネスでの使い方や敬語や言い換えなど分かりやすく解釈

「厚く御礼申し上げます」とは? ビジネス用語

ここでは、「厚く御礼申し上げます」についてご説明します。

「厚く御礼申し上げます」とは?意味

「厚く御礼申し上げます」「厚く」は、心の度合いが深いことを意味します。

心入れの程度が大きいこと、いたわりの心が強いこと、を意味します。

次に「御礼」は、感謝の気持ちを表す言葉となり、「礼」「御」を付け丁寧な言葉としたものとなります。

そして、最後、「申し上げます」「言う」の謙譲語となります。

それぞれの言葉の意味は以上のようなものとなり、結果、「厚く御礼申し上げます」は、深くお礼を言わせていただきます、とても感謝しております、といった意味になります。

単に「ありがとう」といった気持ちではなく、「ありがとう」という気持ちよりも、より深く感謝していることを相手に伝る言葉として、「厚く御礼申し上げます」は用いられています。

「厚く御礼申し上げます」を別の言葉に置き換える場合は、「感謝申し上げます」「心より感謝いたします」「誠にありがとうございます」などとなります。

これらの言葉もビジネスシーンにおいて、よく用いられています。

「厚く御礼申し上げます」のビジネスでの使い方や使われ方、使うときの注意点

ビジネスシーンのなかでも、よりかしこまった場面で使用することが多い「厚く御礼申し上げます」

取引先などにお礼に気持ちを伝える言葉として使用することが多くなります。

社内で上司など目上の人に感謝の気持ちを伝える言葉として使用することは可能ですが、かなりフォーマルな言葉遣いとなるため、日頃からお世話になっているような上司に対しては、少しよそよそしさが出てしまう可能性があります。

相手に他人行儀だと思われてしまう可能性もあるため注意が必要です。

反対に取引先などにより深い感謝の気持ちを伝えたい時には、「厚く御礼申し上げます」「心より」を付け加え、「心より厚く御礼申し上げます」と相手に深い感謝の気持ちを伝える言葉として使用することが可能です。

「厚く御礼申し上げます」を使った例文

・『日頃から当社の製品をお使い頂き、心から厚く御礼申し上げます』
・『足元が悪いなか、ご足労いただき厚く御礼申し上げます』
・『ご指導ご鞭撻いただいたみなさまに厚く御礼申し上げます』

「厚く御礼申し上げます」の返答や返信例

「厚く御礼申し上げます」と相手から言われた時は、「嬉しいお言葉ありがとうございます」「こちらこそ、いつも、ありがとうございます」などといった言葉で返答します。

まとめ

「厚く御礼申し上げます」の意味や使い方は以上です。

深い感謝の気持ちを伝える言葉として、非常に適した言葉になります。

特に取引先などにはお勧めです。

タイトルとURLをコピーしました