本記事では、「出向く」の言い換え語を解説します。
「出向く」とはどんな言葉か
「出向く」は「でむく」と読みます。
「出向く」は「自分の方から、目的の場所に行く」という意味があります。
誰かと会う時などに、自分の方から出かけていくような場面で、「出向く」という言葉を使います。
例えば、建設会社が、地域住民に計画を説明するため、その地域に足を運ぶとき、「説明会に出向く」などという文章にすることができます。
また、取引先の会社と契約するため、その会社に足を運ぶとき、「契約のために取引先の会社に出向く」という文章にできます。
「出向く」の言い換えのお勧め
ここでは「出向く」の言い換えのお勧めを詳しく紹介します。
「行く」
◆ 使い方やニュアンスの違い
「行く」は「いく」と読みます。
「行く」は、「向こうへ移動する」という意味があります。
また、「目的地へ向かって進む」という意味もあります。
「あっちに行く」、「学校に行く」などという文章にすることができます。
「赴く」
◆ 使い方やニュアンスの違い
「赴く」は「おもむく」と読みます。
「赴く」は「ある場所や方向に向かっていく」という意味があります。
「現場に赴く」などと表現します。
「出向く」の類語や類義語・英語での言い換え
ここでは「出向く」の類語や類義語のお勧めを詳しく紹介します。
「足を運ぶ」
◆ 使い方やニュアンスの違い
「足を運ぶ」は「あしをはこぶ」という意味がある英語です。
「足を運ぶ」は「あることのために、わざわざ出向く」という意味があります。
「出向く」とよく似た言意味がある類語のため、言い換えに使うことができます。
「会長が自ら足を運ぶ」などという文章にすることができます。
「伺う」
◆ 使い方やニュアンスの違い
「伺う」は「うかがう」と読みます。
「伺う」は「訪れるの謙譲語」という意味があります。
人やある場所を訪問する時、相手の方が立場が上であると献上する時、「伺う」を使います。
まとめ
「出向く」という言葉の意味や、言い換えられる言葉についてみてきました。
自分の方から目的の場所に行く様子を見た時、「出向く」という言葉を使ってみてはいかがでしょうか。
また、「出向く」の類語を知ることで、同じ様子を似た言葉に言い換えることができるようになりそうです。