「儚い」の花言葉を持つ花とは?似た花言葉を持つ花まで徹底解説

「儚い」の花言葉を持つ花とは? 花言葉

「儚い」は消えてしまいやすいさま、不確実であるさまなどを指す言葉です。

一般的にはネガティブな印象のある言葉で、特に自分たちの愛情や恋に対しては使うべきではないでしょう。

ゆえにわざわざ「儚い」やそれに類する花言葉を持つ花を誰かに贈るという使い方はほとんどされません。

むしろうっかりそういった花言葉を持つ花を誤解され得る形で贈ってしまわないよう気を付けるべきものだといえます。

「儚い」の花言葉を持つ花

「儚い」を表現するのに使えそうな花のうち、比較的知名度の高いものや入手性の良いものをご紹介します。

「萎れてしまったバラ」

萎れてしまったバラには「儚い」「つかの間」などの花言葉があります。

バラはギフトにされる花として最もメジャーと言っても過言ではなく、告白、プロポーズ、ウェディングなど様々なシーンで多用されていますが、要らぬ誤解を生じさせないためにも常にフレッシュな花を使うよう心掛けたいものです。

なお萎れてしまったバラの切り花は、湯揚げをすると復活させることができます。

これは簡単にいえば切り口を斜めにカットした後、熱湯に20〜30秒、冷水に1時間ほど漬けるというものですが、間違ったやり方をするとかえって花をダメにしてしまううえに全ての花に使えるものでもないので、よく調べてから行う必要があるでしょう。

「ゲッカビジン」

ゲッカビジンには「儚い美」「儚い恋」「ただ一度だけ会いたくて」などの花言葉があります。

ゲッカビジンの花は美しいものの一夜限りでしぼんでしまうことで知られており、その性質がこれらの花言葉の由来にもなっているのです。

また花の寿命の短さゆえ一般的なフラワーギフトにするのは非常に困難なので、白いリボンをゲッカビジンの花の代わりとすることがあります。

「アネモネ」

アネモネには「儚い恋」という花言葉があります。

これはギリシャ神話の悲しいエピソードに由来するものです。

加えて「恋の苦しみ」「見放された」「見捨てられた」などの花言葉もあり、全体的に失恋の苦しみを感じさせるものとなっています。

よってアネモネはあまりギフトには向かないでしょう。

しかし色別の花言葉には「君を愛す(赤)」「希望(白)」などポジティブなものが多いので、もしギフトにするなら色別の花言葉をメインにするのが良いでしょう。

「儚い」と似た花言葉を持つ花

梅雨時の花としてよく親しまれているアジサイには「無常」という花言葉があります。

これはアジサイの花が時期や環境によってその色を変えることからきているものですが、こちらも「儚い」という花言葉と似たように使えるでしょう。

また麺類の薬味や酢漬けなどとして親しまれているミョウガには「報いられない努力」という花言葉があります。

これはミョウガの花が繁殖にほとんど役に立っていないことからきているもので、こちらも場合によっては「儚い」と似たように使えるでしょう。

まとめ

「儚い」やそれに類する花言葉を持つ花としては萎れてしまったバラ、ゲッカビジン、アネモネなどが挙げられます。

またアジサイやミョウガなども場合によっては似たように使えるでしょう。

タイトルとURLをコピーしました