明るい表現を取り入れていくと、単調な仕事にメリハリが生まれます。
「健康に過ごせますように」の適切な使い方を見ていきましょう。
「健康に過ごせますように」とは?
この場合の「健康に過ごせる」とは大病にかからず、明るい毎日を送ることをいいます。
「ように」はお祈りの気持ちをあらわす表現です。
7月7日の七夕の短冊の文言のように、神様にお祈りするハッピーな言い回しといえるでしょう。
「健康に過ごせますように」のビジネスメールや会話での使い方や使われ方、使うときの注意点
優しさあふれるポエムのような表現なので、親しい方のメール、そして贈り物をする時のメッセージカードに使いやすいです。
「気持ちばかりですが、どうぞお受け取りください。
慌ただしい毎日が続いておりますが、どうぞ健康に過ごせますように」と書いていきます。
一方でビジネス文書や、親密な関係でない方には使いにくい表現です。
また相手が何かの病気を患っている時は、当てつけのように聞こえてしまいます。
他の言い回しも心得て、感じのいい空気を作っていきましょう。
「健康に過ごせますように」を使った例文
・『今年も穏やかで、健康に過ごせますように』
・『気ぜわしい日々が続きますが、健康に過ごせますように』
「健康に過ごせますように」の類語や言い替え
似ている言い方に「いつまでもお元気で」があります。
ご長寿のお祝い、敬老会のメッセージに用いられる、年長者をうやまう表現です。
「どうぞ、いつまでお元気で」と、メッセージカードに記入する時に使われています。
さらに言い替えの表現に「ご健康とご多幸をお祈り申し上げます」があります。
「ご健康とご多幸」はセットで用いられる言い方です。
健やかで幸せに満ちている、明るい表現です。
目上の方に使うことができる、フォーマルな言い方なので覚えておきましょう。
まとめ
「健康に過ごせますように」を解説しました。
色々な表現を知って、敬語の達人を目指していきましょう。