「伺いました」と「参りました」の違いとは?意味や違いを分かりやすく解釈

「伺いました」と「参りました」の違いとは? 言葉の違い【2語】

この記事では、「伺いました」「参りました」の意味や違いを分かりやすく説明していきます。

「伺いました」とは?

すでに話は聞いているので、内容を把握していると伝えるのが「伺いました」【うかがいました】です。

仕事の内容について聞き、内容を把握しているためすぐ話ができる段階であり、細かい話はしなくても結構と伝えられる言葉になります。

また、相手に尊敬の念を抱く謙譲語として使われていて、職場では「聞きました」を目上の人に対して失礼なく使える言葉です。

「参りました」とは?

自分から用事があってここへ来たと相手に伝える言葉が「参りました」【まいりました】です。

参るを丁寧な敬語にした言葉であり、恐縮しつつ挨拶しに来たと伝えられます。

元々は訪問したことを丁寧に表現するへりくだる要素が強いビジネス用語として使われている言葉です。

とくに、取引先の元へ訪問するときは「仕事の状況が知りたいと参りました」と低調な言葉で伝えます。

「伺いました」と「参りました」違い

「伺いました」「参りました」の違いを、分かりやすく解説します。

自らが用事あって相手の家や会社へ訪問するとき尊敬する念を持って伝えるのが「伺いました」です。

謙譲語として使う言葉であり、相手と話すべき内容はすでに聞いていると気持ちを込めて伝えます。

もう一方の「参りました」は、用事があって訪問したとことをよりへりくだって伝える言葉です。

ビジネス界でよく使われている言葉でもあり、過去形の丁寧語として「先ほど○○社長が参られました」と使います。

「伺いました」の例文

・『今日は○○社長にお勧め商品の説明に伺いました』
・『先日伺いました商品について聞きたいのですが』

「参りました」の例文

・『今日は○○部長と直談判するために参りました』
・『伝統を守るスタンスで努力して参りました』

まとめ

似ている意味を持つ言葉を2つ取り上げましたが、相手に自ら行くといった行動を表すとき、どちらを選べばより丁寧な言い方ができるか学ぶといいでしょう。

タイトルとURLをコピーしました