「ハナウド(花独活)」の花言葉とは?色や由来など花言葉を徹底解説

「ハナウド(花独活)」の花言葉とは? 花言葉

「ハナウド(花独活)」という植物をご存知でしょうか。

「ハナウド(花独活)」は、セリカハナウド属の多年草で、5月?6月頃に白い花を咲かせます。

花弁の先が大きく2つに分かれているのが特徴で、日当たりが良く湿り気のある場所を好む植物です。

中国や朝鮮、日本に生息し、日本では関東から九州まで幅広く分布しています。

今回は、そんな「ハナウド(花独活)」の花言葉について詳しくみていきましょう。

「ハナウド(花独活)」の花言葉

白い花が集まって咲いている様子が華やかな「ハナウド(花独活)」

ここからは、そんな「ハナウド(花独活)」の花言葉を2つほどご紹介します。

「外面が良い」

なんだか、聞こえが悪いようにも思える「外面が良い」というこの花言葉。

しかし、これは「ハナウド(花独活)」の花が美しく、葉っぱよりもさらに花が目だって見えることから来ています。

つまり、花の美しさを表した花言葉なのです。

「忘れてしまった思い出」

この花言葉は、「ウド(独活)」の花言葉と同じものです。

花を眺めていると、様々な考えや思い出が脳裏に浮かんでくることは珍しくありません。

「ハナウド(花独活)」を見ることで、てっきり忘れたと思っていた懐かしい思い出が蘇ることもあるでしょう。

「ハナウド(花独活)」の花言葉の由来

「ハナウド(花独活)」の花言葉は、前述したように、いずれもその花の美しさに由来しています。

花言葉は、その花の外見的な特徴や雰囲気、言い伝えに由来するものが多く、この「ハナウド(花独活)」も例外ではありません。

「ハナウド(花独活)」の豆知識

「ハナウド(花独活)」は、じつは食用にも向いている植物です。

芽が柔らかい頃の新葉、そして茎や葉っぱも天ぷらやおひたしとして食べると美味しいと言われています。

また、根には薬効があり、頭痛や風邪、リウマチを和らげるとされてきました。

しかし、樹液には毒性がり肌に炎症を起こす可能性もあるため、摘み取るときには充分に注意してください。

まとめ

今回は、「ハナウド(花独活)」の花言葉についてお伝えしました。

「ハナウド(花独活)」の花言葉は「外面が良い」「忘れてしまった思い出」など、一瞬聞いただけでは由来が分かりにくいものですが、その由来はポジティブなものです。

この花の花言葉が気になったら是非こちらの記事を参考にしてみてください。

タイトルとURLをコピーしました