トイレの中に良い気を満たすなら、ポトスを配置してみませんか。
観葉植物のポトスは、風水では浄化を始め運気を上げる効果が高いものです。
トイレにポトスを置くことの効果などを確かめてみましょう。
「トイレにポトス」の風水での効果
トイレとは水回りの中でも汚れやすくて邪気が増えがちなので、家屋全体の運気を低下させやすいところです。
そんな場所にはポトスを置くと、風水的に良いと言われます。
ソロモン諸島などに原産地のあるポトスは、サトイモ科のつる性植物です。
下に葉を伸ばすポトスは浄化力が強く、トイレの悪い気をどんどん吸い取ってくれます。
ハート型の葉っぱを持つので、ポトスをトイレに置くことで恋愛運を上げる効果も大きいです。
また和名が黄金葛(オウゴンカズラ)で「永遠の富」の花言葉を持つので、金運を上げることにも貢献するでしょう。
必然的に家屋全体に良い気を増やすことに、効果を発揮してくれるはずです。
トイレは日当たりが無いですが、耐陰性が強いポトスならばその効果を持続してくれるでしょう。
「トイレにポトス」の風水で気を付けるべきこと
ポトスをトイレに置くとすれば、風水で良いとされる方角を意識すると良いです。
例えばポトスをトイレの北側に置いたら、金運を上げる効果が高まります。
南西に置けば恋愛運を上げることに貢献するでしょう。
またトイレの空間に合うポトスのサイズを選ぶことも大切です。
容器はできれば陶器などの自然素材を選び、プラスチック製を避けることでますます運気が上がります。
耐陰性が強いポトスですが、日光が全くなければ弱って効果も減退するかも知れません。
だから時々日光に当てて、元気に育てるのが風水効果を持続させる上で重要です。
水やりは少なくてよい植物で、温暖な時期なら3日に1回、寒い時期は週に1回で構いません。
しかし過剰な水やりは、元気をなくし効果も下げるので気をつけましょう。
まとめ
トイレにポトスを置くことで空間が浄化されると共に、恋愛運や金運までも高まるのでした。
耐陰性があるので難しい植物ではないですが、適切に日光に当てたり水やりをするのが大切です。
トイレにポトスを取り入れて、運気を高めてみてください。