赤い実をみのらせるザクロの木は、風水では子孫繁栄など多くの効果を得られるという魅力的な植物です。
しかしザクロの木を植える方角によって善悪の効果が生まれるので、そのへんを確かめてみましょう。
「ザクロの木の方角」の風水での効果
イランなど西南アジア原産のザクロの木は、風水で縁起が良いという赤い実を実らせます。
仏教では吉祥果と呼ばれ、釈迦が鬼子母神に与えて改心させた実だそうです。
つぶつぶが入った実は子孫繁栄や豊穣をもたらすものとされ、庭に植えると賢い子が誕生すると言い伝えられてきました。
果実は生活習慣病などの病気の改善にも効き目があり、健康にも良いものです。
またザクロの木は愛情、豊穣、金運を高める樹木として知られてきました。
そんなザクロの風水効果を得るなら最も良いのは、太陽が昇る方角であり木を象徴する、東の方に植えることです。
またザクロを西に植えれば金運を高めることが期待できます。
鉢植えとして玄関先に置くことで、厄除けの効果も得られそうです。
「ザクロの木の方角」の風水で気を付けるべきこと
ザクロは自然と果実が割れますが、これは離別や離婚に繋がるので縁起が悪いと考える向きもあります。
家の東に植えるにしてもその点は考慮しなければいけませんが、実がなるミザクロではなく、実が付かない観賞用のハナザクロを選ぶという手もあるでしょう。
東など良い場所で育てるにしても、日当たりがなければ花や実が付かず、風水の効果が得にくいので注意してください。
ザクロを植えたり鉢植えを置く時に気をつけたいのは、南の方角です。
南にザクロを植えると凶相となり、運気を下げて家庭のトラブルなどを招きやすくなることが懸念されます。
まとめ
吉祥果を実らせて、子孫繁栄や金運や愛情などの効果をもたらすのがザクロの木なのでした。
植える方角は東が最適ですが、南向きは縁起が悪いので植えないようにすることが重要です。
ザクロの木が気に入ったなら、庭に取り入れてみてください。