「キンラン」の花言葉とは?色や由来など花言葉を徹底解説

「キンラン」の花言葉とは? 花言葉

「キンラン」という花をご存じでしょうか。

ラン科キンラン属の多年草で、その名のとおり美しい黄色の花を咲かせます。

日本、中国、韓国原産ですが、人工栽培が難しい植物で現在では絶滅危惧II類に指定されています。

今回はそんな「キンラン」の花言葉について、詳しく見ていきましょう。

「キンラン」の花言葉「華やかな美人」

「キンラン」の花言葉ひとつめは「華やかな美人」です。

キンランの花はおおよそ1cmと小さいですが、金色にも似た鮮やかな黄色をしており野山でぱっと人目を引くところから付けられています。

絶滅危惧種なので採取はできませんが、春のハイキングなどで「キンラン」の花を見かけたらこの花言葉を思い出してください。

「キンラン」の花言葉「眠れる才能」

「キンラン」の花言葉には「眠れる才能」というものもあります。

この花言葉は、目立たない半日陰の森林に自生している「キンラン」が思いもよらないほど美しい花をつけるところから来ています。

なかなか評価が得られなくとも努力を続けている方は、春の山野に「キンラン」を探しにでかけてみませんか。

きっと光り輝くようなパワーを分けてもらえるでしょう。

「キンラン」の仲間の花言葉

「キンラン」の仲間には白い花を付ける「ギンラン」がいます。

「キンラン」よりも背丈が小さく、蕾んだように控えめに咲きますが、どちらも好む環境が似ているため隣り合って咲いていることもしばしば。

そんな「ギンラン」には「おとなしい貴婦人」という花言葉が付いています。

つつましく咲く「ギンラン」にぴったりな花言葉ですね。

「キンラン」の豆知識

「キンラン」はとても栽培が難しい植物です。

その理由は、「キンラン」が腐葉土などを栄養にしている菌類を菌根菌としており、その菌がいないと栄養を吸収できないからなのです。

そしてその菌根菌はクヌギやコナラの根に依存しています。

それゆえ鉢植えなどでその環境を再現するのは非常に困難と言わざるを得ません。

一方、身近な公園や里山でも姿を見られる植物ですので、ぜひ自然の姿を楽しみにお出かけしてみてください。

まとめ

4月から5月の春の山野で輝くように咲く「キンラン」

栽培が難しい絶滅危惧種ですので、自然観察園や里山で観察するのがお勧めです。

本州から九州の各地で保護活動も行われています。

可憐な花をずっと咲かせてもらうために、どうかそっと見守ってあげてくださいね。

タイトルとURLをコピーしました