「それで大丈夫」の言葉の使い方や敬語・言い換えを徹底解釈していきます。
「それで大丈夫」の意味
相手が言った意見や提案に対して、自分としては異論はなく、問題ないという意味で、返事を返す際の表現方法です。
「それで大丈夫」の敬語での使い方や表現方法
「それで問題ありません」、「異論はございません」の様に返事を相手に返すのが丁寧な表現です。
相手が立てた計画、企画、アイデアなどに対しては、「私は良い計画(企画、アイデア)だと思います」というと自分も同意していることが相手に伝わります。
気を付けなければいけない事は、「いいと思います」、「構いません」の表現は避けた方がベターです。
具体例として、コンビニでレジ袋は必要ですか」の様な事を尋ねられた場合、「いいです」は「不要です」という意味なのか、「必要です」の意味なのかが分かりづらい場合があります。
ここでは理解しやすい例にするためにコンビニでの買い物のシーンを挙げていますが、ビジネスにおいても似た様な事が出てきます。
その為、「それで問題はありません」、「異論はございません」、「そのやり方(計画、企画、アイデアなど)で大丈夫です」と相手に自分の意思が伝わる様に答えるのがうまいやり方です。
場合によっては、相手は再度、言い方を変えて尋ねざるを得ないことも出てくるからです。
こういった表現には注意してください。
以上のことから、A「部長のおっしゃることに異論はございません」、B「部長の言われることに異論はありません」がベストな表現です。
Aの表現は非常に丁寧な表現です。
Bは社内の目上の方で、日常的に一緒に仕事をしている立場の方であれば、堅苦しい丁寧な敬語表現を避け、丁寧さを少し下げた表現です。
丁寧さの部分は自分と相手の関係に応じて、替えてください。
「それで大丈夫」の言い換えや使用例
・『それで問題ありません』
・『異論はございません』
・『部長のおっしゃることに異論はございません』
・『部長の言われることに異論はありません』
上の例ではベストな表現、堅苦しくない敬語表現、一般的な敬語表現で使用例を挙げました。
まとめ
自分の考え、思いがYesなのかNoなのかが相手に伝わる表現にするのが良い方法です。
相手に自分の考えが伝わる表現も記載しました。
注意すべき表現も記載していますので、参考にして下さい。