この記事では「ご指摘いただきありがとうございます」について解説をします。
「ご指摘いただきありがとうございます」とは?意味
指摘をしてもらったことへお礼を伝える言葉です。
「ご指摘」は「ご」を使って、その行為をする人に尊敬の意を表しています。
「ご」は他人の行為を表す語について、その人に尊敬の意を表します。
「いただき」は、話し手にとって恩恵となることを他人から受ける意です。
「ありがとう」は感謝を伝える言葉です。
後に「ございます」を続けると丁寧な表現になります。
「ございます」は「ある」の意の丁寧語です。
「ご指摘いただきありがとうございます」のビジネスメールや会話での使い方や使われ方、使うときの注意点
この言葉は、大切なこと、注意すべきこと、欠点などを他人がそれと示してくれたことへお礼を伝えるために用います。
大切なことは伝えやすいですが、注意すべきことや欠点などは伝えにくいものです。
「これを言ったら嫌な思いをさせるだろう」と思うと、指摘をしにくく感じます。
しかし、伝えなければならないこともあります。
指摘をしてもらえば、より注意をして行動をしたり、自分では気がつかなかった欠点に気がつくことができたりします。
嫌な気持ちになるかもしれませんが、指摘をしてもらえるのはありがたいともいえるのです。
そこで、この言葉を使ってお礼を述べます。
指摘をもらったならば、それをもとにして行動をしましょう。
指摘をもらっているのにこれまでと同じことをしていては、何も変わりません。
よくなって欲しいからこそ指摘をしているので、相手からもらった言葉を大切にしましょう。
「ご指摘いただきありがとうございます」を使った例文
・『ご指摘いただきありがとうございます。今後は○○に気をつけてまいります』
「ご指摘いただきありがとうございます」の返答や返信
「気をつけます」という返ってきたなら、励むように伝えたり、期待をしていることを伝えたりするとよいでしょう。
何度も指摘をしていると嫌な思いをさせるので、一度指摘をしていればそれで十分です。
善意で指摘をしているとしても、相手が嫌な思いをすることもあるので、それを言われる人の気持ちを考えてください。
まとめ
この言葉は、指摘をしてもらったことへお礼を伝えるものです。
指摘をされて嫌な気持ちになるかもしれませんが、こちらのことを思ってやってくれたことなのでお礼を伝えることが望ましいです。