ここでは「ご報告のメールを送らせていただきました」の使い方やその際の注意点、言い替え表現などを詳しく見ていきます。
「ご報告のメールを送らせていただきました」とは?
「ご報告のメールを送らせていただきました」は、何かの報告になるメールを相手に送った時に用いる表現になります。
「いただきました」の語尾で終わっているため、そのメールを送った後に用いることになり、「先ほどご報告のメールを送らせていただきました」のような使い方になります。
報告の内容はどんなことでも構わず、文章のみでなく、それに関連する資料などのファイルを添付したものでも問題ありません。
メールを送った後に用いる表現なので、これから送るという場合には使うことはできません。
また、メール以外の郵便などの方法で何を送るという時にもこの表現は使われず、そのような時には「ご報告の書類を郵便で送らせていただきました」などとその内容に置き換えて用いられます。
「ご報告のメールを送らせていただきました」のビジネスメールや会話での使い方や使われ方、使うときの注意点
この「ご報告のメールを送らせていただきました」は、そのようなメールを送ったという意味になることから、メール以外の連絡方法で用いられるのが通例です。
メールで送ってしまっては、そのメールで同時に報告を行えばいいだけなので、わざわざその報告メールの前にこの表現を使ったメールを送る意味がありません。
よって、その相手に対して電話口で今そのようなメールを送ったという使い方が多くなりますが、例外として、相手の携帯メールに「お名刺のアドレス宛にご報告のメールを送らせていただきました」と言ったような使い方をする場合があります。
この時には会社から支給されているビジネス用のアドレス宛にそれを送ったと用いており、携帯メールには向かない添付ファイルがある場合などにまま見られる使い方です。
「ご報告のメールを送らせていただきました」を使った例文
・『1時間ほど前にご報告のメールを送らせていただきました』
・『今しがたご報告のメールを送らせていただきましたので、どうぞご確認ください』
「ご報告のメールを送らせていただきました」の類語や言い替え
・『ご報告のFAXを送らせていただきました』
現在ではFAXで送るべき内容をPDF形式のファイルにしてメールに添付するという送り方も増えてきているので、ビジネスシーンであまり使われなくなってきているFAXですが、そちらで送ったという場合にはこの表現を用いるといいでしょう。
この時にもメール、電話など他の方法でそれを送ったという連絡に使われる表現です。
まとめ
「ご報告のメールを送らせていただきました」は、報告するべき内容を記載したメールを送ったという連絡に用いられる表現です。
原則的にそのメール以外の方法で使うもので、実際には電話になることがほとんどだと考えていいでしょう。