「ご参考ください」とは?ビジネスメールや敬語の使い方を徹底解釈

「ご参考ください」とは? ビジネス用語

「ご参考ください」とは?

ビジネスにおけるメールや会話での用い方や例文を徹底した解釈で以下に詳しく説明します。

「ご参考ください」とは?

このフレーズの「参考」は、自分の考えが正しいかどうか判断や検討するために、他の資料や事例などを共有する際に用いる語句です。

分かりやすく言えば、会議で補足資料を配布するときなどに用いる語句です。

ただし、このフレーズは、名詞の「参考」に接頭語の「ご」「ください」がついて丁寧な言い回しになっていますが、「ご参考する」という語句は無いため、このフレーズは日本語の用い方として文法的に間違っています。

すなわち、「参考にする」が正しい用い方であり、敬語にすると「ご参考にしてください」となります。

よって、次項より「ご参考にしてください」に訂正して新フレーズとして説明しています。

「ご参考にしてください」のビジネスにおけるメールや会話での用い方や使われ方、使うときの注意点

まず、上述した通り、「参考」は名詞のため、敬語表現は「(名詞)+に+する」の形にします。

この新フレーズをベースとし(あるいは「参考になさってください」でも可)正しい敬語として用います。

よって、旧フレーズは用いないようにし、この意を伝える際には「ご参考になさってください」「ご参考にどうぞ」「ご参考にしていただければと思います」「ご参考になりましたら幸甚です」などを正しい敬語として利用してください。

「ご参考にしてください」を使った例文

・『メールにて資料を添付いたしましたので、ご参考にしてください』
・『顧客へのアンケート回答のサンプルをお配りしますので、ご参考にどうぞ』
・『こちらで資料をお配りいたしますので、ご参考にしていただければと思います』

「ご参考にしてください」の類語や言い替え

この新フレーズに類似した言葉や言い替えの一例を紹介します。

・『ご参照ください』
・『ご覧ください』
・『ご一読ください』
・『ご高覧ください』
・『ご参考になりましたら幸いです』
・『ご参考になさってください』

まとめ

ここでは「参考」という語句の正しい使い方や敬語について紹介しました。

その結果、「ご参考ください」は文法的には間違った用い方であることが分かりました。

最近ではビジネス上の用い方として頻度が高まり、正しい日本語として定着しつつある「ご参考ください」ですが、用いないのが無難です。

タイトルとURLをコピーしました