会話の中で相手に同意を求めるような場面では、「ご了承いただけますと幸いです」と言うこともあります。
このよくありがちな言葉の正しい用法、そして使ってみたい類語などはどんなものか、確かめて行きましょう。
「ご了承いただけますと幸いです」とは?
事情を聞き入れて承諾や納得をする意味の「了承」を用い、相手に対して事前に物事についての承諾をしてもらえたら嬉しいことを表している言葉です。
「ご了承いただけますと幸いです」のビジネスメールや会話での使い方や使われ方、使うときの注意点
会社などの組織で自分勝手には実行することができず、許可や承諾を得なければいけないような場面で用いられるでしょう。
特に目上の人や所有者に対し、口頭やメールで提案する中で使われます。
相手に了承を求める表現は場合によっては目上に失礼になりがちですが、この言い方はとても丁寧な言葉なので、前向きに使っていくことができます。
「ご了承いただけますと幸いです」を使った例文
・『新たに始めることになりますので、ご了承いただけますと幸いです』
・『一時的な使用につきまして、ご了承いただけますと幸いです』
「ご了承いただけますと幸いです」の類語や言い替え
「ご理解いただけるようお願い申し上げます」の場合は、言うの謙譲語である「申し上げる」を用い、相手に分かってもらえるように丁寧に頼む表現です。
「ご納得いただければ幸いです」は、理解して認める意味の「納得」を用いて、納得してもらえたら嬉しいという意味になります。
「ご了承いただけたらありがたいです」は、感謝の意味がある「ありがたい」を用いた形です。
まとめ
何らかの物事について事前に承諾してもらえると嬉しいこと、それが「ご了承いただけますと幸いです」という言葉なのでした。
とても丁寧な言い方であり、ビジネスのシーンでも良く使われます。
言い換えるとしたら「ご理解」や「ご納得」などを使っていくのも良いかも知れません。