この記事では、「お知恵をお貸しいただけますと幸いです」の使い方について分かりやすく説明していきます。
「お知恵をお貸しいただけますと幸いです」とは?
「お知恵をお貸しいただけますと幸いです」は、知識や経験が豊富な相手に対して助言してほしいとお願いする丁寧な表現です。
「お知恵+を+お貸し+いただけ+ます+と+幸いです」で成り立っている語で、「お知恵」の「お」は美化語の接頭辞、「を」は接続助詞、「お貸し」の「お」は尊敬語の接頭辞、「貸し」は「貸す」の連用形、「いただけ」は「もらう」の謙譲語「いただく」の可能形「いただける」の連用形、「ます」は丁寧語、「と」は接続助詞、「幸いです」は「〜してもらえるとありがたい」の丁寧語、全体で「知恵を貸してもらえるとありがたい」の敬語表現になります。
「お知恵をお貸しいただけますと幸いです」のビジネスメールや会話での使い方や使われ方、使うときの注意点
「お知恵をお貸しいただけますと幸いです」は、仕事でうまく行かないことがあった時や、さらに良い状態に仕上げたい時などに、上司や先輩に対して使われます。
相手にお願いする表現ですので、「お忙しいところ恐れ入りますが」などのクッション言葉を使いましょう。
「お知恵をお貸しいただけますと幸いです」の正しい文章表現
「お知恵をお貸しいただけますと幸いです」の正し文章表現は以下の通りです。
・『お知恵を拝借できますと幸いです』
「お知恵をお貸しいただけますと幸いです」は正しい敬語表現ですが、より丁寧な言い換えを紹介します。
「拝借」は「借りること」の謙譲語です。
これだけで敬語表現になりますので、「いただく」を使う必要はありません。
「お知恵をお貸しいただけますと幸いです」を使った例文
「お知恵をお貸しいただけますと幸いです」を使った例文は以下の通りです。
・『ぜひ交渉を成功させたいので、お知恵をお貸しいただけますと幸いです』
・『プレゼンの進め方について、お知恵をお貸しいただけますと幸いです』
・『モチベーションをアップさせるやり方について、お知恵をお貸しいただけますと幸いです』
「お知恵をお貸しいただけますと幸いです」の類語や言い替え
「お知恵をお貸しいただけますと幸いです」の類語や言い替えは以下の通りです。
・『ご教示賜れますと幸いです』
・『ご相談に乗っていただけますと幸いです』
・『ご意見を伺えればと存じます』
まとめ
今回は「お知恵をお貸しいただけますと幸いです」について紹介しました。
意味や使い方を覚えておき、いざという時に正しく使える様にしておきましょう。