「玄関にシンボルツリー」の風水での解釈

「玄関にシンボルツリー」の風水での解釈 風水

家を建てた記念や目印になるよう、シンボルツリーを植える事があります。

初めて訪れる人にも目印になるものですが、これを玄関に植えた場合、何か風水的な効果はあるのでしょうか。

ここでは、「玄関にシンボルツリー」がある時の風水における効果や、気を付けるべき事について、詳しく解説していきます。

「玄関にシンボルツリー」の風水での効果

シンボルツリーは木の気を高め、成長や繁栄に繋がるものです。

これが玄関の傍らにあれば、家に入って来る木の気を高めます。

木の気は、成長や繁栄に繋がるものです。

同時に悪い気は受け止め、浄化してくれます。

また、周囲の道路や建物の形が悪く、「形殺」となっている場合、悪影響を受け止め、家を守ってくれます。

「形殺」の具体的としては、他の家の尖った形が玄関に向いていたり、自宅が丁字路の突き当たり、カーブの外側などに建っている状態です。

「玄関にシンボルツリー」の風水で気を付けるべきこと

玄関ドアの真正面にシンボルツリーがあると、家に入ってくる気を乱す事になります。

植える位置はずらしましょう。

枝が伸びて玄関にかかるなら、枝を伐るべきです。

また、大木になってしまう樹も、木の気が克ち過ぎて土の気を弱め、家の安定性が失われてしまいます。

果実の実る木も、気を吸い上げて蓄えてしまうため、玄関には不向きです。

熟した果実が落ちたり、鳥がやって来て糞を落とす事で汚れれば、邪気を発する事にもなります。

このような樹は、玄関から離れた裏庭などに移しましょう。

まとめ

「玄関にシンボルツリー」がある時、成長や繁栄に繋がる木の気を高め、家にもたらします。

形殺の地形にある場合、悪影響を受け止めてくれるものにもなります。

一方、玄関ドアの真正面に植えると、気を乱すのでずらしましょう。

大木になる樹や、果実のなる樹も不向きです。

玄関から離れた裏庭などに植えましょう。

タイトルとURLをコピーしました