「大丈夫でしたら」とは?ビジネスメールや敬語の使い方を徹底解釈

「大丈夫でしたら」とは? ビジネス用語

この記事では、「大丈夫でしたら」の使い方について分かりやすく説明していきます。

「大丈夫でしたら」とは?

「大丈夫でしたら」は、もし相手にとって良くない影響がなければ、次に何らかの行動を取る可能性があることを伝える丁寧な表現です。

「大丈夫+でしたら」で成り立っている語で、「大丈夫」「立派な男子を表す語」から転じて「強くてしっかりしている様子」「安心できる様子」「間違いがなく確かな様子」という意味、「でしたら」は丁寧語「です」の連用形「でし」+助動詞「た」の仮定形「たら」画付いた語、全体で「間違いなく確かなら」の敬語表現になります。

「大丈夫でしたら」のビジネスメールや会話での使い方や使われ方、使うときの注意点

「大丈夫でしたら」は、相手に作業の手順を教える時や、お願いごとをする時、ものごとを確認する時などに使われます。

相手の様子を確かめる表現ですので、もし良くない状況であった場合の対応策も考えておきましょう。

「大丈夫」は口語的ですので、社内の人や親しい関係の人のみに使います。

「大丈夫でしたら」の正しい敬語表現

「大丈夫でしたら」の正しい敬語表現は以下の通りです。

『差し支えないようでございましたら』

「差し支え」「行動する際に生じる障害や妨げ」という意味、「ない+よう」で言葉の意味をやわらげる意、「ございましたら」は動詞「ある」の丁寧語「ござる」の連用形「ござり」に、「ましたら」が付いた「ござりましたら」の音変化です。

「大丈夫でしたら」を使った例文

「大丈夫でしたら」を使った例文は以下の通りです。

『もし大丈夫でしたら、出荷手配をいたします』

工場で製造した商品に欠陥などがなければ、梱包や運送など出荷手配することを伝えています。

『お送りした日程で大丈夫でしたら、準備を進めます』

会議やイベントの日程を送り、それで良ければ計画をすすめて行くと伝えています。

「大丈夫でしたら」の類語や言い替え

「大丈夫でしたら」の類語や言い替えは以下の通りです。

『ご不都合なければ』

「ご不都合」「ご」は尊敬語・美化語の接頭辞、「不都合」「好ましくない事情」という意味です。

『問題なければ』

「問題」「困った事柄」「厄介な事件」という意味です。

『もし可能でしたら』

「可能」「あることができる力量があること」という意味です。

まとめ

今回は「大丈夫でしたら」について紹介しました。

意味や使い方を覚えておき、いざという時に正しく使える様にしておきましょう。

タイトルとURLをコピーしました